不乗(ふじょう)とは?
夜行バスの不乗とは、バスに乗車しないことをいいます。
「キャンセル」だからといって、連絡しないと乗車券の払い戻しができなくなるからです。
キャンセルをすると、バスターミナルの窓口などで「不乗証明」を行ってもらいます。
(乗車券に「不乗」を意味するスタンプや担当者・社の印をおされることが多いです)
その「不乗証明」が行われた乗車券を発券窓口に持っていくと払い戻しの手続きが取られるようになっています。
関連ページ
- アームレスト(あーむれすと)とは?
- 夜行バスのアームレストについての説明です。
- 夜行バスの開放(かいほう)とは?
- 夜行バスの開放(かいほう)についての説明です。
- 共同運行(きょうどううんこう)とは?
- 夜行バスの共同運行についての説明です。
- 誤乗(ごじょう)とは?
- 夜行バスの誤乗についての説明です。
- サービスコーナー(さーびすこーなー)とは?
- 夜行バスのサービスコーナーについての説明です。
- サボ(さぼ)とは?
- 夜行バスのサボについての説明です。
- シートピッチ(しーとぴっち)とは?
- 夜行バスのシートピッチについての説明です。
- 深夜バス(しんやばす)とは?
- 夜行バスの深夜バスについての説明です。
- スリーピングシート(すりーぴんぐしーと)とは?
- 夜行バスのスリーピングシートについての説明です。
- 続行便(ぞっこうびん)とは?
- 夜行バスの続行便についての説明です。
- ダブルデッカーバス(だぶるでっかーばす)とは?
- 夜行バスのダブルデッカーバスについての説明です。
- ダブルトラック(だぶるとらっく)とは?
- 夜行バスのダブルトラックについての説明です。
- 都市間ツアーバス(としかんつあーばす)とは?
- 夜行バスの都市間ツアーバスについての説明です。
- 飛び込み乗車(とびこみじょうしゃ)とは?
- 夜行バスの飛び込み乗車についての説明です。
- トリプルトラック(とりぷるとらっく)とは?
- 夜行バスのトリプルトラックについての説明です。
- ドリーム号(どりーむごう)とは?
- 夜行バスのドリーム号についての説明です。
- バスターミナル(ばすたーみなる)とは?
- 夜行バスのバスターミナルについての説明です。
- バスプール(ばすぷーる)とは?
- 夜行バスのバスプールについての説明です。
- フットレスト(ふっとれすと)とは?
- 夜行バスのフットレストについての説明です。
- ヘッドレスト(へっどれすと)とは?
- 夜行バスのヘッドレストについての説明です。
- 前払い方式(まえばらいほうしき)とは?
- 夜行バスの前払い方式についての説明です。
- 持ち席(もちせき)とは?
- 夜行バスの持ち席についての説明です。
- 夜行バス(やこうばす)とは?
- 夜行バスについての説明です。
- 予約指定制(よやくしていせい)とは?
- 夜行バスの予約指定制についての説明です。
- レッグレスト(れっぐれすと)とは?
- 夜行バスのレッグレストについての説明です。